未だに「どこに移転するか」というのは決まってません。



整理すると、このブログの事情としては、

1.基本的にクッションページが嫌いなだけ。

2.あれだけぶーぶー言っている割にライブドアブログに未練があるっぽい中の人。

3.割と一般向けにしても問題の無い記事の方が多い。

4.広告料広告料というほど、広告料収入もアクセス数もない。



現状として取れるプランってこんな感じかな…と。

1.ライブドアブログをメインのまま残して18禁専門ページだけ新設案

・現状のwww.fubukisan.comはライブドアブログのまま維持。但し一般カテゴリーへ移動

・成人向け(創作?)専門のブログを新設。「月刊メビウス編集部シリーズ」を含む創作作品の成人向け部分はそちらに移転。

・成人向けとして創作しているものも、スピンアウトの形で一般向けに出せるものはメインブログでも読める形のものも公開したい。

・成人向けサイトに移転した作品に関しては、「この小説は成人向けサイトに分離した事」「成人に達しない方、及びそのような記事を嫌悪されている方」「現実と架空世界の区別ができない方」は進まないような但し書きをした上で、該当ページに誘導する。但し、誘導先でも(こちらで用意した)専用のクッションページを経由させる。

・この体制に移行した後の更新に関しては、世界観が同一の作品の場合のみ(こちらで用意した)専用のクッションページを経由してリンクする。



現状としてはこれが一番有力。ちょっとリンクについてはそれが可能かどうか…連休終わったら確認してみる。



2.現在のブログを雑記ブログとして一般カテゴリーに移動。別に新生「吹雪深雪のおはなしのお時間」を新設



・成人向けに関しては、整理して新生「吹雪深雪のおはなしのお時間」に転載。

・ブログ自体は一般向けカテゴリーに変更しても維持はするけど、Freeプランへ。(なのでURLは変わる)

・元ドメインが新生「吹雪深雪のおはなしのお時間」に、現ブログはライブドアブログ提供のサブドメインへ。

・現ブログの新生サイトに移転した記事のあった場所は、「この記事は新生サイトに移転しました」の記事に。

・新生サイトに現ブログの記事へのアクセスだと思われるアクセスがあれば、該当記事へ転送。



どう足掻いても、アクセスが少ない分「以前来てくださった人向けのアプローチ」が必要だと思うので、何らかの形でリンクなりが必要になってくると思います。



この2案がライブドアブログ運営サイドとしてNGであれば、残念ですが丸ごと移転の方法を模索するしかありません。万が一の事を考えると、丸ごと移転の方が後を考えると楽なのかもしれませんけど…



ちょっとこの辺のプランで可能かどうか聞いてみようかな…。

ちなみに、手間が少なくて済むのは1案だったりします。(まだ成人向けカテゴリーの移転先が浮かびませんけど。)