なんだか、しばらくご無沙汰でした。吹雪でございます。 コメントspamは、基本的にはAkismetのプラグインのおかげでほとんどが自動的に排除されている訳なのですが、これだけはっきりと見えてしまうというのも、人間よりspam用のロボットの方が多いのかと考えてしまい、ちょ ...
個人向けは国内初らしい、PM2.5対応大気汚染測定器販売開始との事。
いくら事業者向けの製品の3分の1の値段だとはいえ、個人で買うには少々勇気のいる値段だとは思うのですが… 完全予約による直接販売ですでに予約はスタートしており出荷は3月15日からの予定。価格は送料込みで120,000円だ。 引用元: 家電チャンネル : 個人向けは国内初! PM ...
今日だからこそ、献血についておさらいしてみようかと。
東日本大震災の追悼モードの中、不謹慎と言われそうな気がするけど、 むしろ、今日のような日だからこそ、献血の事を話そうと思います。 というのも、当時一番に書き足した情報については献血の事だったと思うから。 ...
第一、黄砂飛来を隠蔽したところでなんのメリットがありますよ…
不信感を抱かざるを得なかった報道がここのところ多かったというのは判りますが、少し疑心暗鬼になりすぎのような気がしなくもないです。 マスコミは『黄砂飛来』を隠蔽?気象庁の『煙霧』発表がネットで波紋|| ^^ |秒刊SUNDAY. ...
携帯電話向けに電話番号「070」の割り当てが始まる…らしいです。
記憶違いじゃないければ、PHPは携帯電話とはべつのベクトルで開発されて、仕組みがまったく違うからって、番号帯も別割り当てになってたはずですよね…。 要するに、その領域の一部が携帯電話にも解放される…と。 携帯電話向けに電話番号「070」の割り当てが始まる | リンゲ ...